スポンサーサイト
2013.03.13 Wednesday name : スポンサードリンク
| - | | - | - |
pookmark |
鶏のから揚げとリメイク鶏甘酢丼
2011.04.14 Thursday name :
げんげん
いつぞやの晩ごはん&翌日のお昼ごはんです。

これが・・・

翌日はこうなりました。
鶏から揚げは、オーソドックスに醤油・にんにく・生姜で下味を付け、片栗粉と小麦粉を溶いた
衣で揚げました。
ご飯によく合う鶏から揚げです。
そしていつも余る鶏から揚げ。翌日はやはり揚げたてに比べ味が落ちます。
ひと手間加えて、少しでも美味しくしたいですよね

今日は、食べやすく切って(見た目も増えます

)、ご飯にのせ、甘酢あんをかけました。
野菜も添えてワンプレートに。温泉卵でまろやかにしてみました。
そんなに手間もかからず、ガッツリ丼です
スポンサーサイト
2013.03.13 Wednesday name : スポンサードリンク
| - |
23:58 | - | - |
pookmark |
たくさん作ったり、残ってもアレンジして2度おいしいのはいいですね。
げんげんさんの、お料理上手が垣間見れます。
私はまんまが、多いです。(汗)
温泉卵のとろり、黄身がストライク。♪
|
みなずき | 2011/04/15 9:01 AM |
色よく 揚がってますね(*^_^*)
盛り付けの 彩りも 抜群!
普通のから揚げも いいけど 私は 翌日の 甘酢あんかけが 食べたいです♪
ご飯が すすみそう♪♪
|
みやちゃん | 2011/04/15 10:27 PM |
>僕が作るのは、休みの日ですからね〜^^;
僕も毎日で、しかも仕事もってたら、こんなことできません><
みなずきさんにように、仕事持って毎日きちんと食事の用意をされる方が尊敬しますよ^^b
| みなずきさんへ | 2011/04/16 11:32 AM |
>ありがとうございます^^
みやちゃんにほめられるとうれしいです!
今回、たまたま甘酢あんで丼ぶりにしましたが、
色々な丼ぶりにするといいですよね〜。
から揚げって、結構アレンジできますよね^^b
| みやちゃんさんへ | 2011/04/16 11:38 AM |
げんげんさん、こんにちは。
1つの唐揚げで2度おいしい
げんげんさんのクッキング術で、
カラフルで野菜も食べられる
‘鶏甘酢どんぶり’に変身したのですね。
甘酢あんで、唐揚げとは一味違う
鶏どんぶりになるのですね。
とても、おいしそう。。。です。
|
ぴよ | 2011/04/16 5:28 PM |
>基本的に、欲張りで面倒くさがり屋なので、一度に複数の結果を得ようとするのです^^;
肉と野菜は同等か、野菜をそれ以上食べるように心がけています^^b
もちろん、出来ないこともありますが・・・。
甘酢あんは便利ですよね!色々なものにかけて、美味しいですよね^^v
| ぴよさんへ | 2011/04/16 9:51 PM |
この記事のトラックバックURL
http://genx2gengen.jugem.jp/trackback/813
トラックバック